大阪市物価高騰対策給付金関係書類の送付を、住民票住所以外に変更する場合には「送付先変更申出書」の提出が必要です。
「送付先変更申出書」が必要な方は、専用コールセンター(確認書を未返送もしくは申請書を未申請の方は令和7年4月21日(月)18時30分まで)にお問合せいただくか、区役所給付金窓口(令和7年4月30日(水)13時まで)にお越しいただきご相談ください。
- 1記入日
-
申出書を記入した日を記入してください。
- 2申請者(世帯主)
-
申請者(世帯主)の氏名、生年月日、基準日(令和6年12月13日)時点の住所、電話番号を記入してください。
- 3送付先住所
-
変更後の送付先住所、電話番号を記入してください。
- 4送付を希望する書類
-
申請書又は確認書の送付を希望する欄です。該当する項目の□に✓を記入してください。
- 5送付先を変更する理由
-
送付先を変更する理由の該当する□に✓を 記入してください。
- 6必要な書類
-
申請者(世帯主)の本人確認書類のコピーを、返信用封筒に同封して提出してください。