申請書記入例

images

1お問合せ番号

お問合せの際には「お問合せ番号」に記載されている番号を申し出てください。
また、申請書の提出後は、専用ホームページで受付状況を確認することができます。

2申請日

申請日を記入してください。

3確認欄

申請者の氏名、生年月日、電話番号、現住所、令和7年1月1日時点の住所、令和6年1月1日時点の住所を記入してください。

4申請書を提出する理由

申請書を提出する理由を①〜⑤のうち該当するもの全てに✓してください。

①に該当する場合は、〔 〕内も記入してください。当初調整給付金(昨年支給分)については令和6年1月1日時点でお住まいであった市区町村にご確認をお願いします。

images

5振込口座の名義

申請者本人の振込口座の名義を記入してください。

6口座情報

振込を希望する口座情報を記入してください。

金融機関番号や支店等番号は、通帳や金融機関のホームページなどでご確認ください。

左記の振込を希望する口座の記入内容と、添付された振込口座が確認できる書類のコピーの内容が異なっている場合は、記入内容を優先して振り込みを行います。